ご遺体保管

御遺体の預かりについて

ご遺体の預かりについて

現代では、色々な諸事情により病院や各施設などでご身内様が亡くなられた後に自宅へ連れて帰れない場合があります。

▼理由としては

  • 自宅が狭いので・・・・
  • 集合住宅なので・・・・
  • 故人の家がなく、施設を住所地にしているので・・・・
  • 近所に知られたくないので・・・・
  • 保管預りしてもらい、そのまま火葬のみ行いたいので・・・・
  • 葬儀日程が延びるのであれば、何日も自宅に安置は困るので・・・・

などの理由があります。

ご希望のご安置場所をお伝えください。

お迎えの寝台車には1~2名ご同乗いただけます。

ご自宅にご安置

2階以上のマンションも可能です。ご近所に不幸をお知らせしたくないという場合には、深夜や早朝のご帰宅も可能です。その際、担当スタッフは私服で伺うなどのご配慮をいたしますのでご安心ください。

安置施設にご安置

各地域で対応できる「御遺体保管施設」が御座います。基本的には、葬儀日程までの保管が可能ですが、施設によっては保管中の付き添いやご面会ができない場合も御座います。担当スタッフにご相談下さい。

  • 各施設、地域によって保管料が異なります。
  • 混雑具合により、最寄の保管施設が予約できない場合が御座います。

ご逝去~ご安置までの流れ

ご指定の場所へ30分~1時間くらいでお迎えに上がります。

お電話一本ですぐに病院、警察、ご自宅、その他施設へ伺います。病院の場合は長時間の安置ができないことが多いので、どこへ移動するかを決めておきます。直接ご自宅に帰れない場合、セレモプランニングには病院から直接向かえる安置室がございますので、ご安心ください。

①ご逝去

病院で亡くなった場合には、看護師が故人の体を拭き清めます。
そのあと、病室から遺体安置所に移動します。
自宅で亡くなった場合には、主治医に連絡をして死亡判定をしてもらいます。

▼確認ポイント▼

  1. 医師より死亡診断書を受け取る
  2. お荷物を整え、退院の準備
  3. 入院費の支払方法を確認

②葬儀社へ電話し車の手配

決めておいた葬儀社へ連絡し、病院へお迎えに来てもらいます。

看護師が大切な方のお体を拭き清めるエンゼルケアを行います。
その間に葬儀社に電話をし、退院のお車の手配をしましょう。
また、病院から葬儀社を紹介されることがありますが、必ずしもその葬儀社で葬儀をする必要はありません。
葬儀社は選べますので、はっきりと意思表示することが肝心です。
家族葬専門のセレモプランニングに、まずはご相談ください。

▼万が一の時は、こちらにお電話ください▼

③お迎え

移動する先を決めておく

お電話一本ですぐにご指定の病院、警察、介護施設、ご自宅へ伺います。
病院の場合は長時間の安置ができないことが多いので、どこへ移動するかを決めておきます。直接ご自宅に帰れない場合、セレモプランニングには病院から直接向かえる安置室がございますので、ご安心ください。

④ご安置

ご自宅、専門施設、弊社施設へ安置

ご自宅や市営斎場の霊安室、民間の霊安室、弊社霊安室など、提携施設にご安置ができますので安心していただけます。
※混雑具合により、最寄の保管施設が予約できない場合も御座います。(特に冬場など)